落ち着いて対処しよう!CX-5にタイヤの空気圧の警告灯が点いた!消し方は?パンク?

CX5のタイヤの空気圧に警告灯 やってみた

本ページアフィリエイト広告を利用しています

先日、仕事帰りに夜道を運転していたら、愛車CX-5に突然ピーッという聞き慣れない警告音とともにタイヤの空気圧の警告灯が表示されてしまいました。

マツダ車やCX-5で同じように突然、タイヤの空気圧の警告灯が表示された人はぜひ消し方や対処方法について参考にしていただければと思います。

こちらに書いてある対処法で解決しない場合は迷わずマツダのお店や専門の人に点検してもらいましょう。

スポンサーリンク

CX-5に突然タイヤの警告灯が点いた!

先日、仕事帰りに夜道を運転していたら、愛車CX-5に突然ピーッという警告音とともにタイヤの空気圧の警告灯が表示されてしまいました。

夜だったので万が一パンクしていたらヤダなと思いながら少し走って近くのコンビニの駐車場に停車。

懐中電灯を照らしながら前後左右のタイヤがパンクしていないか確認しましたが、クギなどがささっている様子はなさそう。

タイヤもぺちゃんこになっているものもなく、ひとまず大丈夫そうなのでそのまま帰宅。

どうしたらいいのか分からなかったのでグーグルで検索すると、よくガソリンスタンドで貸し出ししている空気圧をチェックするもので、まずは点検するのだとわかりました。

恥ずかしながら、一度も使ったことがなかったのでYouTubeで使い方の動画を検索するとありました!

これならむずかしくなさそうです。

スポンサーリンク

近所のカー用品店で

次の日にディーラーで点検してもらおうとしましたが、ちょうど定休日でした。

なので万が一パンクだった時のことも考えて、近くの車検もやってるようなカー用品店に相談にいきました。

「空気圧ならセルフでどうぞ」と空気圧のタンクを貸してくれました。

やってみます!

スポンサーリンク

CX-5のタイヤの空気圧は?

まずはCX-5(もしくはあなたの愛車)のタイヤの適切な空気圧の数字を確認しましょう。

CX-5の場合は運転席のドアを開けた時に、この辺りに書いてあります。

ここでは「230」が適切な数字だと書いてあります。ちなみに単位は「kPa(キロパスカル)」というそうです。

スポンサーリンク

早速やってみます

肝心な空気圧のタンクの写真を撮り忘れてしまいました(汗)

手元と部分的な画像で進めていきます。すいません。

①まずはタイヤのキャップを外します。

タイヤのキャップを外す

②外したところにホースをつけます。イメージは自転車のタイヤに空気を入れる感じです(画像は参考資料)

③タイヤの中の空気圧によって、くっついているメーターの針が動きます。

④適正の230を指さない場合は、空気を足します。

少し入れ過ぎてしまいましたが上限は10%までは許容範囲みたいですので230+23=255まではセーフです。

タイヤの空気圧

入れ過ぎると、タイヤの劣化を早める、乗り心地が悪くなる、バーストを起こす原因になる、とキケンなので注意してください。

空気を足し終わったらキャップを閉めます。

⑤4本すべてをチェックして完了。

※参考リンク

タイヤの空気圧
適正な空気圧にすることでタイヤは性能を発揮します。安全なドライビングのため、最適な空気圧に調整しましょう。グッドイヤー公式サイトは安全で快適なドライビング実現の為、タイヤの知識・疑問をわかりやすくご説明します。
スポンサーリンク

これだけでは警告灯は消えない!?

空気圧を適正にしただけでは警告灯は消えません。運転席の右側にある画像で赤丸で囲ったボタンを長押しすると機械がリセットされ警告等が消えます。

タイヤの空気圧の警告灯

このあと、少し運転しましたが警告灯がつかなかったので今回はこれで解決したようです。

しかし、警告灯が何度も表示されることがあれば大事故につながる前にちゃんとディーラーで診てもらおうと思います。

愛車がCX-5の方はこちらの記事もどうぞ!

DIYで〇〇円節約できた!CX-5のエアコンフィルターの簡単交換方法。

マツダCX-5をキイロビンで洗ってみた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました